シベリアンハスキー | |||
---|---|---|---|
![]() |
【DATA】 | ||
オス(♂) 体高: 54〜60cm程度 体重:20〜27kg前後 |
メス(♀) 体高: 50〜56cm程度 体重: 15〜23kg |
||
【ルーツ】 | |||
シベリア北東部に住んでいたチュクチ族が冬はそり引き、夏は川の船引きに使っていた犬で、南極や北極探検隊のそり引きにも活躍。
1909年のそりレースに出場してその名を知られるようになりました。 サモエドやアラスカン・マラミュートと血のつながりが濃いようです。 |
【性格】 | 陽気で人なつこく、飼い主に従順で、子供とも仲良く暮らせます。
楽しいことが大好きな楽天的性格で、苦しいことやつらいことは積極的に行おうとはしないので訓練やしつけにはかなりの忍耐と労力が必要となり、その効果も期待できません。 「迷子になると家に帰れないほど頭が悪い」等と言われますが、苦労して家に帰り着くよりも居心地のよいところを見つけたら居候を決め込んで住み着いてしまう楽天的な性格の表れのようです。 主人がやさしくしてくれるだけで幸せを感じるタイプです。また自分も主人には愛情深く接します。気持ちが通じ合わないと、ストレスを溜め込み攻撃的になったり逃亡することもあります。 一般的にはおとなしくて無駄吠えもなく飼いやすい犬種です。 |
||
【運動】 | 毎日たっぷりと必要。 | ||
【手入れ】 | 被毛はまっすぐで、なめらかに寝ており、毛色はブラックから純白まであります。 ブラッシングも日課にしてください。 |
||
【健康管理】 | 膝蓋骨脱臼、脂漏症、甲状腺機能障害、外耳炎、白内障に注意が必要です。 |